パパサポート鍼灸について |
パパが元気になればもっとママサポートになる!
当院のママサポート鍼灸を受けに来られるご夫婦、ご家族を見ていると
子育てにとても協力的なパパさんが多いです。
例えば・・・
ママの鍼灸ケアに一緒に車で来院されたり…
お子さんと一緒にいて、ママさんの鍼灸が終わるのを待ったり…
待っている間は絵本を読んだり、一緒に遊んであげたり…
乳児のお子さんにはミルクをあげたり、オムツを替えたり…
ママさんの【ご家のお灸ケア】では、背中や腰に温灸をしたり。
|
と、このように、日々お仕事などで忙しい中、
ママさんの・・・に非常に協力的なパパさんが多いように思います。

そんな優しいパパさんだからこそなのでしょうか…
かなりお疲れを蓄積している方も多くみられます。
実際にパパさんのツボや脈を診ると、一目瞭然ですね。
特にパパさんには男性特有のストレス、お疲れ、体の衰え…があります。
これをパパ体質と言っても良いのかもしれません。
このようなパパさんの疲れを癒し、症状を改善するために・・・
当院では、パパサポート鍼灸ケアを行っております。
パパも鍼灸ケアで心身ともにリフレッシュできたら
もっと一緒にご夫婦で育児を楽しむことができます。
それが大きなママサポートにつながる…と、私たちは考えています。
パパさんの年代に多く見られる症状や病気には次のようなものがあります。
|
パパさんが悩む症状たち |
ムズムズ脚症候群・RLS
女性に多いとされるムズムズ脚ですが、
この症状に悩むパパさんも意外と多いのです。
LOH・男性更年期障害
今、ひそかに問題視されています。
疲労・ストレスが年齢とともに影響しLOHに発展します。
育児ノイローゼ・パタニティブルー
お仕事や育児のお疲れ…
家庭環境の変化からもこのような症状が起こります。
肩こり・頭痛・腰痛などの不定愁訴群
育児に関係なく、これらの症状に悩まされる方は多いです。
肩も腰も一挙にケアしてコンディションを調えましょう!
|
鍼灸ってホントに効くのかな…? |
この疑問を持つ男性は多いですね。
『鍼の効果って“気のせい”じゃないの?』
と、そんな風に感じる男性も少なくありません。
こればかりは“論より証拠”。
実際に体験しないと何とも言えませんね。
ということで、実際に体験いただいたパパさんのご感想を紹介しますね。
正直に言って、思っていたよりもとてもよく効きました。
今まで鍼・灸の施術をしてもらったことがなく
(大変失礼で申し訳ないのですが)
『おまじない程度、気の問題程度の効果しかないのでは?』
と思っていましたが、施術後の夜、ビックリするほど、良く眠れ
本当に体の疲れが取れました。
初めての(鍼灸の)施術をしてもらったのが、
ここで本当に良かったと思っています。
また体調不良のおりには、
良く効く鍼灸をしてもらいに行きますので、宜しくお願い致します。
大阪府 2児のパパさん
|
と、このような率直な言葉をいただいております。
もちろん、同様のご感想を他にも数多くいただいております。
|
男性が行っても大丈夫なのかな…? |
『ママさんの治療なのに、男性が鍼灸を受けに行っても大丈夫?』
このようなご質問もいただきますが、大丈夫です。
他のママさんにご遠慮され、このような質問をされるのでしょう。
しかし、むしろママさんの方から
『ウチのパパも治療を受けて欲しいんですけど…』
『パパはこんな症状・体調があるけど、治らないですか?』
と、積極的にパパさんの治療を考える方が多いのです。
当院のパパさん鍼灸を受ける方は、
全員ママさんの紹介で鍼灸を始めたと言えます。
|
毎週・毎月 定期的に通院できないが… |
『仕事も休めないし、土日も空いていることが少ないし…』
『毎週のように定期的に通院することは難しいのですが…』
『このような通院ペースで、鍼灸の効果は期待できないのでは?』
このような心配もありますが、大丈夫です。
パパさんそれぞれ可能な通院ペースで来てください。
現在 通院されるパパさんはすべてそのようなフリーな通院ペースで
鍼灸ケアを受けていただいています。
もちろん、定期的に治療を受けていただく方が、効果の安定度は高いですが
なにもケアを受けないよりも、可能なペースででも
鍼灸ケアを受けた方が、結果は違います。
少しでも体がラクに軽くなる…という結果においては、
当院のパパサポート鍼灸ケアをお勧めします。
|
ご夫婦で通院するには土日が人気です |
ご夫婦、ご家族で通院されるには、まとまった時間が必要です。
そのため、週末・土曜日のご予約が圧倒的に人気です。
土曜日のご予約は一ヶ月前から埋まってしまうことも多く、
もし週末のご予約をご希望される場合は、できるだけお早めにご連絡ください。
また、ご要望にお応えして・・・日曜日診療も始めました!
第1日曜日と第2日曜日の午前中のみ、ご予約を受け付けています。
第1日曜日の担当は濵田 貴之先生
第2日曜日の担当は院長 足立先生がそれぞれ治療を担当しています。
|